11/08/2017

6ドルのランプをアップサイクル その2

昨日の失敗で打ちひしがれている暇はない。
早速チョークペイントで塗装する。
あれ〜、やっぱりイメージとだいぶ違うわ・・・。
でもめげずに1レイヤー。乾かしてからヤスリでスムーズにして、またセカンドレイヤー。乾いたら、またまたヤスリかけ。
もうこうなったら、またフレンチアンティーク風にしてしまえ。
ということで、わざとDistressed Lookにして、元のウッドステインの色が出るまでヤスリをかける。
意外と、いいかも。ランプシェードはBunningsで購入し、ベースと合体。
今回はこれにて終了といたします。

チャリティーショップで買ったボロボロのランプが、フレンチシックに大変身。

0 件のコメント:

コメントを投稿