でも、また、シドニー❤️ラブのMちゃんの、マンリーでフェリーに乗りたいという熱い情熱が、私をその気にさせた!
せっかくだから、ついでに穴場のディーワイをご案内。お得意のDee Why Cliff Reserveをちょっとお散歩して、ビーチでサーファー見学をした後、マンリーまでドライブ。
ディーワイからマンリーまでは15分くらいだけど、途中カールカールのビーチが見えたりして、快適なドライブだ。
マンリーに到着したら、また車をどこにとめるかが問題。今回は、ビーチの目の前にあるコールズの駐車場に空きありサイン発見。平日だから、思ったよりすんなり難関突破。2時間までフリーパーキング!イエイ!!
さて、そろそろ小腹が空いてきたぞ。ランチラッシュが来る前に、どこか決めたいところ。家を出る前にちょっと目をつけてきた、スーパーフードカフェ、Bare Naked Bowlに向かうことにした。ここは、アサイーボールや、スーパーフードスムージー、ブレックファストボールなどで有名らしい。見つけた見つけた!思った通り、ヘルシー志向風のスリム女子や、どこから見てもヴィーガンみたいな(どんな?)タイプで賑わっている。
ここにするかと決めそうになった時、Mちゃんが、隣にあるMomo Barが気になりだした様子。ちょっとメニューを拝見。
は〜、こりゃなんだ?!と一瞬混乱するが、よく見ると、いたってシンプルなポケボール(ポキボール?)の店だった!日本ではポキ丼?と呼ばれているらしい、刺身や野菜がのった、ハワイ発祥のサラダ感覚の丼物。ベースを白米、玄米、キャベツの千切りの中から選び、お刺身の種類、トッピング、ソースを選んで作ってもらう。こちらのお店には、火山丼、アロハ丼、ティキ丼とすでにセットになっているものもある。その他、不思議系の水餃子もあり、こちらも様々なフレーバーからチョイスが可能。
私がチョイスしたのは
1. ベース:玄米
2. プロテイン:キングフィッシュ
3. トッピング:海藻サラダ、枝豆、アボカド、パクチー、青ネギ
4. ソース:炒りごま、醤油
5. カリカリ:わさび豆をくずしたの
これが、見た目より、断然美味しい!最近食べた朝食より安めの17.90ドル!昨日の朝食よりはるかに安くて、ボリューム満点。我が家の食いしん坊Lスケさんなら、軽くたいらげちゃう量だけど、女子2人なら、1つをシェアで充分。これとは別に、他のお客さんが食べている、ダンプリング(水餃子)も挑戦しておかないと。とりあえずクラッシックなポークを頼んでみる。
これね、なんともパンチのない味付け。次回は頼まなくていい感じ。また、一緒についてくるソースが全く合わないのも、残念賞。
こうして、私の久々ビーチ遠足は終了。Mちゃんは、愛しのフェリーでサーキュラーキーへと消えていったのでした。Mちゃんの旅はまだまだ終わらない。
0 件のコメント:
コメントを投稿