12/09/2017

トライフルにゼリーを入れるかどうか問題

トライフルは、オーストラリアやイギリスで定番のクリスマスデザート。

ベースはお酒かシロップをたっぷり吸わせたケーキで、その上にゼリーやら、フルーツやらクリームやらを何層かに重ね合わせたスイーツである。

その順番や種類は様々で、家庭によっていろいろバージョンがあるらしい。

こちらオーストラリアでは、層のどこかに大抵ゼリーが入る。
初めて食べた時は、なんじゃこれ、子供だましか。と思ったけれど、よくよくレシピを研究すると、半端ないアルコール使用量は、とても子供だましレベルではないのだ。

それにしても、私的にはゼリーってどうなんだろう、と思う。なくても全然人生に影響ないし。

ネット情報によると、ゼリーいらない派(少数)と、ゼリー入ってないとだめ派(多数)に分かれるらしい。早速、夫に確認。予想通りの返答だった・・・「ゼリー入ってないならトライフルじゃない。」やっぱりね。

今年こそ、「美味しい」と思えるトライフルを作りたい!
熱い想いで探し求め、たどり着いたのが、ナイジェラローソンのチェリートライフル。たっぷりのリモンチェロ使用とクリームをティラミス風にするという部分をいただき、アレンジを加えて作ってみた。しかも家族の熱い要望により、ゼリー入り。



今回も、こんな子供だまし風の即席ゼリーミックスを使っちゃう。いいのかな。

ワオー、こりゃリモンチェロ入れすぎたか?!でもゼリーが予想以上に他の層とマッチしているわ!これは、本当にお子ちゃま向けではないので、どうぞお気をつけ下さい。

ちなみに、この分量だと、軽く12〜14人分くらいあるので、大人数のパーティーには最適だけど、少人数の場合は、分量を適当に調整してね。




0 件のコメント:

コメントを投稿