12/16/2017

シドニーで中華 ロータス in バランガルー

こちらに来て、はや一年。中華を外で食べるとしたら、鼎泰豊くらいで、他のレストランをほとんど知らない。中華料理レストラン情報は、かなり研究途上の分野だ。過去20年、中華圏の国に住んでいたため、ちょっとやそっとの中華屋に、すんなりお金を払えなくなってしまった、というのが理由の一つかもしれない。

でも、やっぱり大好きなチャイニーズ。たまに無性に食べたくなる。本日、その日がやって来た!

ということで、今回は、ずっと気になっていた、バランガルーのロータスに決定。

なんと、ここのヘッドシェフは、日本人の方らしい。ほほぉ、それは珍しい。

久しぶりの中華に興奮しすぎて、写真を撮り忘れたり、食べ始めてから気付いたりして、なんとも半端な画像をお許し下さい。

まず、前菜本日のスペシャル、イエローテールの刺身



続いて、BBQポーク饅



鶏とアスパラガスの蒸し餃子















大好きな、四季豆とポークの炒め物



そして、完全に撮り忘れた、鯛の姿蒸し。



このてんこ盛りご飯も。

この写真だけだと、あまり説得力ないかもしれないけど・・・
味:★★★★☆
お得感:★★★★☆
サービス:★★★★★
雰囲気:★★★☆☆ (景色はいいんだけど、うるさいのがたまに傷)



ついでに紹介しちゃうのが、Rivareno Gelato Barangaroo。バランガルーでご飯を食べた時は、必ず(と言っていいほど)立ち寄るジェラート屋さん。私は、塩キャラメル味のものへのobsessionがあるため、間違いなくいつもこれを注文してしまうけど、他のジェラートもとっても美味。(4/33 Barangaroo Avenue, Barangaroo NSW 2000)








0 件のコメント:

コメントを投稿