2/15/2018

お家でバレンタインデーディナー

日本でバレンタインといえば、女子が男子にチョコレートをあげるのが恒例。

でも、他の国ではかなり勝手が違う・・・。

日本を離れて20年以上経つけど、いまだにどうして日本であの習慣が当たり前になったのか不思議でたまらない。

「女子→男子=チョコ」という直球ではなく、この日は「愛し合う二人が愛を表現する場」という大雑把なくくりだけに、様々な解釈が可能な訳だ。

想像力の低い男子は、おきまりの花束贈呈に偏りがち。それだけに、バレンタイデーは、お花を持ち歩く男女をたくさん見かける。

こんな私も、若い時はどうしてもチョコレート贈呈癖から抜け出せず、ついついチョコで済ませようとしたものだ。

夫と付き合い始めの数年、ラブラブ期は、高過ぎ値段設定のバレンタイン特別セットメニューを食べに、おしゃれして出かけて行ったりしたけど、それも、この歳になるとどうもね・・・。どうせおしゃれして出かけるなら、バレンタインじゃなくてもいいじゃない、と思ってしまう。

という事で、ここ数年、我が家で恒例になったのが、お家で3コースディナー。
私が唯一できる愛情表現(?)。

ということで、今回のメニューはこちら。

前菜
かりかりパルメザンチーズ、ピーチ、ゴートチーズのサラダ


メイン
ヒレ肉のパンチェッタ包み with ワイングレーズ
ポルチーニマッシュポテト


デザート
抹茶クリームブリュレ


最近購入したブロートーチをどうしても使いたくて、クリームブリュレは今週2回目の登場。

今年もバレンタイン、無事に終了。

0 件のコメント:

コメントを投稿